プランナー採用 / nanocolor

何をやるのか

ナノカラーでは、制作事業(ランディングページの提案・制作・改善)を担う【プランナー】を募集しております。
企業の主たる収益を担う事業であり、プランニング・Web制作ディレクション・プロジェクトマネジメントの3つの経験を同時に積むことができます。サービスプロダクトはLP制作(1ページ・1CVポイントの制作物)とLP改善が事業収益のほとんどを占めており、一緒に働くことになった場合はプランニング・Web制作ディレクション・プロジェクトマネジメントに関わる業務となります。
近年、顧客からのお問い合わせの中にセールスサイト・EC(複数ページ・複数SKU)の改善分析の引き合いがやや増えてきたため、2022年度は分析対象の制作物をLPに絞らず、多角化していく方針です。セールスサイト・ECの新規制作は増やすことは2022年時点の経営方針上考えていませんが、今後ニーズに応じて検討していくこともあります。

LP制作・改善の顧客内訳
BtoC向け事業会社や通販企業のが約9割、BtoB向けリード獲得LPが1割を占めています。ナノカラーが元々が通販事業を実施していた経緯もありBtoCモデルやスキンケア業種が多いですが、顧客を絞っているわけではなく、会社としてBtoC,BtoBに拘っているわけではありません。

自由度の高いプランニングの力が付く
プランニングとは、顧客課題を解決する施策を組み立てることです。顧客の相談内容の多くは「どうやって売ったら良いかわからない」「どうやって改善すれば良いかわからない」という課題を多くいただきます。ナノカラーのプランナーは、顧客オーダーである「LP制作・改善」に軸足におきながら、自社の領域外のパートナーをアサインし合いプロジェクトに参画することができます。
そのため、顧客課題に応じてどのような調査・ワイヤー作成・構成/ライティングを制作すべきかを自分自身で決めることができます。そのため、自分が制作したLPや施策が顧客の事業売上に貢献した際の喜びを得られる領域も非常に広くあります。また、自らが顧客の前に立ち初回のヒアリングを行うため、セールスプランナーとしてのスキルも積むことができます。
なお、ナノカラーでは基本的にLPを提案することが多いですが、Webでの顧客課題においての基本的な発想・考え方は同じと考えているため、システム開発の伴わないコーポレートサイト・Webサイト・ECサイトの基礎的な思考を身につけることができます。

なぜ募集するのか

募集背景
ナノカラーでは日々たくさんのLP制作や改善のお問い合わせをいただいておりますが、リソース上お断りをせざるを得ない案件が数多くあります。そのため、プランナーを募集し制作をお引き受けすることができる人員募集を実施することになりました。なお2021年実績では、「制作期間」による失注が全お問合せのうち約30%程度を占めており、せっかく弊社のサービスをお求めいただいているお客様がいる状況にも関わらず、きちんとお答えができておりません。

現在、LP制作のプランニングパートにおいては1本制作あたり平均1ヶ月、1人あたり平均3〜4案件並行して制作を進行しています。
制作事業においては労働集約型のビジネスモデルとなり、「①メンバーあたりの生産力×②受注件数×③受注頻度×④受注単価」で業績が決定いたします。④受注単価においては事業段階ではほぼ固定されており、前者3つの「①メンバーあたりの生産力×②受注件数×③受注頻度」により決定します。これら①②③を高めることで「制作期間」による失注をまずゼロにし、1社でも多くの企業様にLP制作・分析を通じた事業支援をしていくことが今回の募集背景となります。

何を求めているのか

応募資格・必須スキル
・いずれのうち1つの経験(①社内のメンバーと連携して仕事をした経験、②社外の顧客やパートナーとの折衝経験、③対人接客経験、④何らかの資料・提案書作成をした経験)
・コーディング知識不問
・経験年数や実務歴不問
・学歴不問
※人物・人柄重視のため、転職回数・前職の雇用形態・ブランクは問いません。

◎ 1つでも当てはまればナノカラーにマッチングします
・物事の理由や原因、背景を突き詰めることが好きな方
・ビジネス思考を身につけ市場から求められるプランナーになりたい方
・SEOライティング・コピーや広告運用手法の打ち手に枯渇しており、新しいスキルを手に入れて市場価値を高めたいと思っている方
・提案型Web制作ディレクターになりたい方
・セールスライティングの技術を身につけたい方
・改善した方が良い事柄に「こうしたら良い」と代替案を出したいと思っている方
・自分が提案したLPや施策で顧客事業に貢献することが嬉しいと思える方
・事業会社でインハウスWeb制作ディレクター・プロジェクトマネージャーとして働いているが、多種多様な企業の施策に関わりたい方
・制作会社のWeb制作ディレクターとして働いているが、未経験の制作物の企画に携わり実務経験を積みたい方
・顧客の御用聞きや社内のご機嫌伺いから脱したい方
・日常の中で見かけるセールスキャンペーンやブランドの成り立ち背景や施策意図を妄想する癖がある方
・セールス・商談の間合いの取り方や自分だけのトークスクリプトを身につけたい方
・ゆくゆくは独立やフリーランスを考えている方

△ ナノカラーとはミスマッチかもしれません
・自分自身の中にある既成概念に囚われ続けてしまう方
・コピーライティングや施策などを誰かから具体的に指定されないと動きにくいと考えている方
・改善した方が良い事柄に対して「人や個人」に原因を求める方
・Web構築知識(html,cssを用いたコーディングデザイン:実装・構築作業)を日常業務の中で長く携わりたいと考え転職を検討している方

募集要項

職種 プランナー
雇用形態 正社員・アルバイト・インターン
※いずれも試用期間3ヶ月程度あり。
給与 想定年収 320万円〜600万円
想定月給 260,000円〜500,000円
※月給制。スキル・経験に応じて決定いたします。
※年2回見直し。※賞与は業績及び経験年数により支給有無及び金額を決定。
勤務条件 ・所定労働時間:8時間/1日(見込残業制度あり)
・休憩時間:1時間、及び労働時間が8時間を超える場合は追加取得。
・時間外労働:有 ※全社平均残業時間 20〜45時間程度
・フレックス有無:無し(将来、導入を検討中)
・完全週休2日制(土日祝日休み)
・夏季休暇・年末年始休暇あり。(年間休日125日程度、変動の可能性あり)
・年次有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇
・その他、就業規則に定める休暇制度あり
勤務地 ・大阪本社オフィスあるいは自宅
※本人のスキルや事情に応じて決定いたします。

場所:株式会社nano color
大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-19 丸忠第3ビル 603
アクセスマップは、弊社「会社概要」ページの下部に掲載しております。

業務内容 基本業務
・クライアント商談や提案MTGの同席・発言・提案 ※経験やスキルに応じて難易度・頻度を決定。
・クライアントとの案件スケジュール調整
・案件スケジュール管理(Asana)・社内リソース調整 ※未経験OK、雛形・テンプレートあり。
・Keynoteを用いた調査及びターゲット提案書作成(50〜120ページ)/ 1本制作あたり平均1ヶ月、1人あたり平均3〜4案件並行して制作
 ※経験やスキルに応じてメインプランナー・アシスタントプランナーのポジションを決定。
・NumbersまたはAdobeXDを用いた構成/ライティング案の制作 ※未経験でも習得できます。
・ヒートマップツールを用いた単一ページのLPO/LP改善運用コンサルティング・分析業務 ※未経験でも習得できます。
・上記に紐づく構成/ライティング改稿(1コンテンツ〜5コンテンツ) / 1本あたり平均1ヶ月
・デスクリサーチ全般(顧客のサービス/プロダクトの理解、各種競合調査ツールを用いた情報収集、競合サイトの収集。)
・クライアントへの提案・折衝(要件定義、提案書・構成/ライティング案)
・コーディング担当への構築/実装連携 ※未経験OK、雛形・テンプレートあり。
・見積もり作成・請求書作成(Moneyforward) ※未経験OK、雛形・テンプレートあり。
・自社セールスリードの管理(Bownowを用いたリード管理) ※未経験OK、雛形・テンプレートあり。


あなたの希望に応じて兼任可能な業務 ※所定給与額にプラスします。
・ユーザーリサーチの企画提案(外部の調査会社と連携してターゲット設計や設問設計を実施し得られたデータから示唆と仮説立ての実施まで)
・顧客の運用型広告データの分析
・ヒートマップツールを用いた複数ページのWebサイト/ECの分析業務及び改善箇所の具体的な提案
・自社セールス施策のサポート業務(ホワイトペーパー作成、コンテンツ制作、メールマガジン作成など)
・自社マーケティング施策のサポート業務・分析(ウェビナー準備や自社サイトのGA分析・ヒートマップ分析・改稿作業)
・自社の新規事業開発
福利厚生 ▼保険
健康保険・厚生年金保険、雇用保険、労災保険
※加入条件は各種労働法及び就業規則に準じて決定いたします。

▼諸手当
在宅勤務手当支給、通勤交通費支給、出張手当(片道100km以上の出張)

▼研修制度
・社内ナレッジ会開催(週1回、先輩メンバーより持ち回り発表)
・情報セキュリティマネジメント研修あり(ISMSにおけるISO取得に伴う)
・運用型Web広告勉強会(Facebook,instagram,Google,Yahoo!,LINE,Twitter)
・ヒートマップ研修会(Pt engine、SiTest等)
・打ち合わせ前の1on1ロープレ自由申請可
・社内ツールの利用マニュアル(Readme)利用可能

▼就労環境
・貸与PC OSの選択可能(Mac/Windows)
・リモートワーク用備品貸与あり(モニター、キーボードなど)

▼その他
・副業OK(事前届出制)
・オフィス内コーヒー及びウォーターサーバー自由利用可
・お菓子制度あり・時短勤務制度(条件あり)・図書費・セミナー/ウェビナー参加費支援

利用ツール
【プランナー】
・Numbers / Keynote (使えなくてもOKです!)
・Adobe XD ※必須ではありません。

【共通】
・Asana (プロジェクト管理)
・Money Forward(勤怠・経理申請・給与明細)
・Google Workspace

評価制度 ・OKR(Objectives-Key Result)を作成し、四半期ごとに個人評価
・月に1度、役員・マネージャーと1on1を実施
・給与テーブルの見直し(年に2回程度)
※プロジェクト管理ツール「Asana」及びOKR/フィードバックツール「HiManager」を使用しています。
選考フロー

選考・採用条件についてのよくある質問