広告クリエイティブの
最大化に
挑戦し続ける。
データを活用したマーケティング分析と
仮説に落とし込んだロジカルな広告クリエイティブで
事業課題を解決、販売戦略をデザインする
セールスプロモーションに強いWeb制作会社です。
Pickup
おすすめ記事
私たちのWeb制作の強み
徹底した顧客調査

30以上の制作フローと
77項目の調査・分析を実施し
ユーザーを無視しない。
圧倒的な仮説量と質を担保し、感覚的な打ち手による施策の枯渇を排除する為にデータを正しく活用します。
指標の細分化

100社以上のWeb広告分析経験で
広告・制作物の指標を整理し
集客戦略を分断しない。
指標・期間・目的を関係各者で一致させ、要件定義と責任領域を明確化することで施策分断という失敗原因を排除します。
現実的な出口戦略

10年で1,000本以上の制作経験で
目標から逆算して考え、
事業資源を無駄にしない。
理想論ではなく、状況に合わせた現実的な施策実行により、限りある事業資源を最大活用できるクリエイティブをご提案します。
Service
ナノカラーのサービス
全てのサービスを見る
販売戦略の設計実施項目
目的に合わせた納品物・実施作業
ターゲット提案書|ワイヤー|コピー案|デザインポジションマップ|構成ライティング案|デザイン案|構築/実装データ納品|CMS実装作業|ECカート実装作業|画像軽量化・ページ読込速度高速化作業|自社/競合比較表(価格・仕様/スペック/成分・商品カテゴリ)|競合サイトデザイン一覧表|運用改善計画書|改稿デザイン提案|LPO報告書|改善プランニング・制作ディレクション代行作業|テストマーケティング設計書|ドライテスト計画表|広告データ分析報告書|広告セグメント設計書
Works
お取り組み実績
全てのお取り組み実績を見る

圧倒的なユーザー視点こそ
ナノカラーのマーケティングです
デジタル広告において自動化が進み、今後はさらに効率化によって人の関与が少なくなっていくかと思います。
「アタリ」が出るまで「数で勝負する」という手法も確かに理にかなっています。
しかし、私たちはあえてマンパワーで挑んでいます。
それはターゲットの心理を本当の意味で理解する為です。お客様の商品特性を理解し、市場を理解し、ユーザーを理解する事で、ようやくターゲットの心理が、感情が動く本音(インサイト)が垣間見えはじめます。
自動化によって失われつつある、画面の向こうにいる実際のお客様への想像力を、私たちは失いたくないという想いを持っています。
その想像力こそが、再現性のある施策を生むために欠かせない要素だと考えています。
Blog
ナノカラーのナレッジを発信・公開しています
-
2022.08.09Blog
夏季休業 営業日時のご案内 <2022年8月11日(木)〜2022年8月16日(火)>
-
2022.07.29Blog
日本最大級のWeb制作相談・依頼サイト「Web幹事」を運営する株式会社ユーティルと業務提携を開始いたします。
-
2022.07.29インタビュー
DX時代のBtoBマーケティング勝利の鍵は、”一次情報”を重視したWebサイト制作!押さえるべきポイントとは?(株式会社ユーティル x 株式会社nano color)
-
2022.07.06ノウハウ
“打ち手不足”からの脱却!利益を生むための戦略的ABテストとは?<資料・質疑応答集あり>
-
2022.06.14ウェビナー
【オンライン開催】利益を生むための戦略的A/Bテストの基本設計とは?(SiTest共催)
-
2022.07.26インタビュー
EC売上向上を目指す中長期的なSNS運用とは
-
2022.05.24ウェビナー
【オンライン開催】ユーザー参加型LP分析会「GREEN SPOON」様のLPを公開分析!(Pt engine / insight共催)
-
2022.05.23ノウハウ
失敗しないLPOの【思考】と【実践】12選
-
2022.04.01Blog
【お知らせ】「会社案内・サービス紹介資料(ver.2.4)」を公開いたしました。
全ての記事を見る